「看護の日」イベントを開催しました

お知らせ

「看護の日」イベントを開催しました

5月12日は看護の母と呼ばれた「フローレンス・ナイチンゲール」の誕生日です。
この日にちなんで1990年に旧厚生省より「看護の日」が制定されました。
看護の日は、看護師が働くことのやりがいを感じるとともに市民の皆さまに看護について知っていただく大切な日でもあります。
そのため、当施設では併設する北柏リハビリ総合病院と合同で5月8日(木)に患者さんやご家族を対象とした相談会を行いました。

<主な内容>
・看護師による健康相談・認知症相談
・管理栄養士とmeijiによる栄養相談
・赤十字社による介護(オムツ)相談
・看護師と介護士による老健保健施設・通所リハビリのご案内

当施設の医療スタッフと気軽に話せる機会ということもあり、患者さんやご家族をはじめ、近隣にお住いの方々などたくさんの方にご来場いただきました。

ここ数年間は新型コロナウィルスの影響によりイベントの開催を自粛しておりましたが、今後は地域の皆さまに医療・介護の情報が発信できるようにイベントを企画していきたいと思います。