9月10月の3週間、昭和医科⼤学⼤学院保健医療学研究科で⽼年看護学領域、老人看護専門看護師を目指す学生が院における最後の実習となる⽼年看護学実習Ⅱを当院で行いました。

今まで急性期病院にお勤めの学生さんで、急性期ではない当院で、認知症疾患医療センターのある当院の特徴を踏まえながら、認知症高齢者の看護実践を病棟看護師と共に取り組み、勉強会も開催、お互いに学びのある実習となったのではないかと思います。
私自身も、まだ2年目の専門看護師であり、当院での活動など見直す大変意義のある機会となりました。
北柏リハビリ総合病院 老人看護専門看護師 髙田 舞