COLUMN

残暑に負けない身体づくり

厳しい残暑が続き、夏の疲れが出て体調を崩しやすい時期です。毎日の生活の中で気を付けたい“残暑に負けない身体づくりのポイント”を紹介します。

①栄養バランスのとれた食事
トマトやキュウリなどの夏野菜は、身体を冷やす効果もあり、残暑の疲れを和らげます。また疲労回復に役立つ豚肉や魚介類も取入れ、エネルギーを補給しましょう。

②適度な運動
暑い時間帯を避け、水分補給をしながらウォーキングやストレッチを取り入れましょう。運動は血行を促進し、体温調節機能を高めてくれます。

③十分な睡眠
質のよい睡眠は身体の回復を助け、免疫力を高めます。快適な睡眠環境を整え、体力をしっかり蓄えましょう。就寝時の室温は25~28℃になるように設定するのがお勧めです。
 
<簡単にできるストレッチ>
隙間時間で取り入れてみましょう。
肩甲骨ストレッチ:両肘を曲げて手は鎖骨辺りに置き、両肘を後ろに引く、肩を回す。(10回ずつ繰り返す)


つま先立ち:踵を上げてつま先立ちをし、10秒キープしたら踵を下ろす(5回繰り返す)

北柏リハビリ総合病院 リハビリテーション科より